2008-07-01から1ヶ月間の記事一覧

Google App Engine で Perl が使えるようになる日も近い

O'Reilly Radar に Perl on App Engine? って記事が上がってた。どんな人がプロジェクトやってるんだと思ったら memcached とか LiveJarnal の Brad Fitzpatrick 氏だった。ちゃんと読んでないから正確なことはわからないけど Google の 20% ルールで作業し…

mb_output_handler と docomo の xhtml

php-dev で流れてたんだけど気になったので Watchdocomo で xhtml を表示したい時は Content-Type を application/xhtml+xml にしないといけないのだけど、内部では utf8 などを使いつつ携帯用に mbstring なんかで外部出力用の文字コードを変えてあげたいと…

置換が出来れば正規表現わからなくても良くない?

って昔は思ってましたよ僕も。けど置換だけじゃどうにもならない時があるので、そんな時に正規表現使えると便利です。Mac だと CotEditor が Perl 互換だったり、Ruby 互換だったりするので、まとめて前後入れ替えたりとかする時に便利。でも基本テキスト処…

忙しくなると体重減る

ここ二週間ほどで 3kg 落ちた。夏バテじゃないよ。

symfony1.1.0 のバリデーション

がきもい。けど僕の、動作テストの為に書いたコードをどんどん拡張して使い出すって方法が悪いのもある。バリデーション関係はまったくっと言っていいほど日本語での情報がない、なおかつ、ドキュメントも中途半端なのでコード読むしか今のところなさそう。

Movable Type の Plugin 制作中

はてな記法+はてなキーワードのテキストフィルタープラグイン作った。はてなで書けばそんなの作る必要ないけどねw これは、まぁ自己満足で作っただけ。はてな記法の plugin, はてなキーワードの plugin と別々だったものを統合しただけなんで必要性はないけ…

Digest::SHA とか

ちょっとした確認用に使う事があるんだけど、普通はコマンドラインでやってしまうんだろうなぁ。 ランダムなパスワードの時に String::Random とか使ってしまうし...

Symfony 1.1.0 の日本語情報

少なすぎ。頑張って本家のドキュメント読むしかなさそうなので、かなり萎えてきた。

Gitorious + mod_rails

やっと mod_rails のドキュメント調べてユーザーを切り替える方法発見した。 mod_rails 自体はデフォルトで root 権限で起動するから色々面倒が多かったんだけどこれで解決。 PassengerDefaultUser <username>結局 httpd.conf にこの環境変数書き込むだけで良かった。 </username>…

最近また Symfony 使ってる

以前使ってた時は 1.0 系だったんだけど 1.1 系になってだいぶ変わってた。クリエイト系のコマンドまるまる違うし...model もなんか form 系のクラスまで作るようになってるみたいでだいぶ戸惑うな。

M-x reverse-region

M-x sort-lines があるからその逆もあるのかなっと思って打ってみたらあった。これって既出?ただ単に並びを逆にするだけなんで M-x sort-lines と組み合わせて使うと便利そう。

Progression Framework

Flash の AS3.0 のフレームワークらしい。昨日リリースの絶対衝激〜プラトニックハート〜でも使われてるらしいのでチェックしてみる。制作事例のところにあるのを見る限り実用に堪えれるクォリティっぽい。 Progression Framework - Trac Adobe - Flash Exch…

VMware で作ってるサーバーイメージのテンプレート

Cent OS 5.2 Apache2.2 mod_perl2 fastcgi php5 mod_rpaf-2.0 ... proxy 対策 lightty + fastcgi MySQL5 (UTF8) SQLite3 Perl ... overload 問題を修正済み Plagger Catalyst DBI DBD::mysql DBIx::Class POE Ruby Rails 2.01 RMagick mysql Subversion Git …

Leopard x PostgreSQL x EUC_JP その2

昨日の PostgreSQL の文字コード、普段から PostgreSQL 使う人の間じゃ知ってて当然の話だったらしい... % sudo su postgres -c '/opt/local/lib/postgresql83/bin/initdb -D /opt/local/var/db/postgresql83/defaultdb --no-locale'or % sudo -u postgres /…

Leopard x PostgreSQL x EUC_JP

来ました、また文字コード周りではまってます。 createdb: database creation failed: ERROR: encoding EUC_JP does not match server's locale ja_JP.UTF-8 DETAIL: The server's LC_CTYPE setting requires encoding UTF8.Mac OS X だと『デフォルトでロケ…

リポジトリミラーサーバー

いつもは riken.jp 使ってたんだけど、どうも取得出来ないファイルが出てくるので nara.wide.ad.jp に変えてみたらすんなり落とせた。ミラーサーバーも決め打じゃない方が良いのかも。力を入れてサーバー管理してるわけじゃないのかもなぁ、こうゆう法人団体…

サーバーが熱い

ファンを超低速回転させていたんだけど、7月に入って限界が来たので絞りをあげた。うちの HP ML115 は中の CPU ファンとか弄ってて、ケースの裏に設置してある絞りでファンの強弱を変えることが出来る。何段階あるのかわからないけど、音が変わるあたりまで…

開発用サーバー構築中

一個のサーバーの Blog やら Trac やらいっぱい入っていると管理がシビアになるので、git リポジトリ用に一台サーバー立ち上げてる。っで VMware で仮想環境作ってたんだけど、ゲスト OS の合計メモリ量がホスト OS のメモリを超えるとゲストが作れないのね…

Gitorious が良さげ

Git 用の Web インターフェースで悩んでいたんだけど、ホスティングサービスだと思っていたGitoriousがオープンソースでコードを公開していた。これは凄い。gitweb.cgi と比べ物にならないぐらいクォリティ高い。まぁ Rails 製ってのがちょっと負けた感じす…

Gmail が落ちてた

夕方まで繋がらなくてホント困った。重要なメールがなかったのが救いだけど。自前でメールサーバー立てるのは SPAM 対策が面倒で考えてなかったんだけど、少し検討しないといけなさそうだなぁ。